1/4

刃を準鏡面に研ぐための基礎講座

刃を準鏡面に研ぐための基礎講座.pdf

¥390 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (688522バイト)

皆さんこんにちは。刃の研ぎ方講座に興味を持っていただきありがとうございます。

この講座は68分の動画を閲覧して受講するスタイルの有料講座です。せっかくお金を払って講座を見ていただくわけですから、自分に合った講座かどうか、これからお伝えする概要をご覧になり納得の上購入ください。

■この講座を作った想い

さて、まずは今回この講座を作ろうと思ったきっかけをお伝えします。常々皆さんには無料で公開しているYouTube動画の中で、西洋鉋や西洋ノミは研ぎ治具があればプロ級に刃物を研ぐことが出来ますよとお伝えしてきました。確かに、治具を使えば簡単に鉋やのみを研ぐことが出来ます。プロ級とも言える切れ味が実現できます。しかし、プロの人たちの刃物の使い方を見ていると、どうも自分が直面している課題を自分より楽に乗り越えていると感じていました。特に、複雑な木目に出会ったときに起こる逆目の頻度が圧倒的に自分の刃物では多い気がしていました。

そして、手押しカンナが故障してしまい、手カンナで仕上げるしかなくなった時、逆目を防がなければ仕事にならないことに気づきます。いろいろ条件はありますが、やはり切れる刃を使うことが最大の防御かつ、攻めることが出来る鉋になります。

ですから、DIYerの皆さんのなかにも、「なんかうまくいかない」と思っている方がいるのではと思いそういう方たちの飛躍のきっかけになればと思いこの講座を作りました。

■この動画を見ると得られる情報やわかること

もちろん、研ぎの方法が分かりますが、あくまでも治具を使うスタイルの研ぎだけです。そして原則的に西洋鉋西洋ノミに対するやり方です。基本的には和かんなや和のみでも同じですが治具へのセッティングが違います。その日本の鉋やノミでのノウハウについては角利さんのホーニングガイドについてメーカー公式のYouTubeチャンネルで詳細に解説されています。そのセッティングさえ体得できれば、和鉋や和のみでも応用可能です。

この講座では研ぎが上手くいくきっかけとして、下記の内容をお伝えします。特にこれは逆目の頻度を劇的に下げるためのものです。

 ・使っている砥石の選び方

 ・砥石の平面出しについて

 ・砥石の平面出しの頻度

 ・各番手での力の入れ加減

 ・バリやカエリの除去時期

 ・2段研ぎの意味と必要性

などが主な項目です。


■この講座の受講をオススメしない人

この講座はDIYerさん向けです。私が研ぎをいろいろ変化させている中で発見したことや、体得したこと、プロ仲間から聞いたことなどが含まれていますが、あくまで自己流です。ですから以下に該当する方はご覧になってもお金の無駄に感じると思いますのでご一読ください。

 ・研ぎに関して困っていない方

 ・研ぎに関して課題を感じていない方

 ・研ぎ方に完璧や正解を求める方

 ・100%の再現性を求める方

 ・木工プロの方(全員当たり前に知っている内容です)

 ・いろいろ試してみるのが好きではない方

 ・知らない道具や方法に抵抗を感じる方

 ・美しい編集や構成の動画を期待している方


■この講座の受講をオススメする人

はい。ここまで読み進めた方はきっと何か研ぎに関して課題を感じていらっしゃいますね?以下に当てはまるDIYerの方にはピッタリかと思います。自分の感じる課題と一致するか確認してみてください。一つでも当てはまればこの講座は役に立つと思います。

 ・砥石は買って治具も買ったが上手くいかない

 ・力の入れ加減がわからない

 ・研ぎに成功する時もあるが失敗する時もある

 ・どこまでやれば研げたことになるのかわからない

 ・鉋掛けの逆目に困ることがある

 ・ノミでの加工でバリが出やすい

 ・研ぎ方にこだわりはない

 ・とにかく研いでみたい

 ・研ぎに興味はないがTokobo Woodをサポートしたい

 ・私はプロの一員だが貪欲に他人の知識や技術,知見を吸収しておきたい


■その他注意点

この講座ではありのままの研ぎを見ていただくために早送りは入れますが、ほとんど編集なしでお伝えします。テロップや字幕もありません。その分、実際の時間感覚を分かっていただきやすくなります。ご了承ください。

この動画はたくさんの皆さんにより簡単に見てもらえるように、YouTubeのプラットフォームを利用してご視聴いただきます。そして、長い間見ていただくために最大限の努力をしますが、やむを得ずプラットフォーム側の規約変更等により動画削除の可能性が否定できないことをご理解ください。その場合予告なく削除もしくはアドレスの変更を行うことがあります。

■最後に

少なくとも私はこの方法に変えてから鉋掛けが10倍楽しくなりました。もちろん木目を読んだりして逆目に気を遣うことも必要ですけどね。ノミの研ぎについては10倍楽になりました。鉋の研ぎが出来ればノミは比較的簡単に感じられます。

そして木工のレベルが10倍アップした気がします。この研ぎを乗り越えたら楽しい木工が待っていますよ。是非講座を受講ください。

キレる鉋で削るのは本当に楽しいです!

■受講方法

視聴動画のURLを記載したPDFを購入していただきます。PDFを一度購入していただければ何度でもご視聴いただけます。確実な保管をお願いします再発行は致しません。

  • レビュー

    (7)

  • お支払い方法について

¥390 税込

最近チェックした商品
    その他の商品